ブログ2025.02.20
「結婚したい!」と思って婚活を始めたものの、心が折れそうになることってありますよね。
私も経験者なのでその気持ち、、、よ~く分かります😢
今回は、婚活経験者に聞いた「婚活で心が折れる出来事」をランキング形式でご紹介します。
これから婚活を始める人、今まさに婚活で悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
婚活で一番心が折れる出来事、それは「お断り」が続くことではないでしょうか。
特に、お見合いやデートの後、相手から「今回はご縁がありませんでした」という連絡が来た時、ズーンと落ち込みますよね。
「またダメだった…」と自信をなくしてしまう人もいるかもしれません。
でも、ちょっと待ってください!
お断りされたからといって、あなたが否定されたわけではありません。
相手には相手の事情や好みがあります。
もしかしたら、あなたとは違うタイプの人が好みだっただけかもしれません。
それに、お断りされた数だけ、あなたは成長しています。
次はもっと魅力的な自分になっているはずです。
落ち込まずに、前向きに進んでいきましょう。
「いつか理想の相手と出会えるはず」と思って婚活を続けているのに、なかなか理想の相手に出会えない…
そんな悩みを持っている人も多いのではないでしょうか。
理想が高いほど、出会えない期間が長くなると、心が折れてしまうこともありますよね。
でも、本当にその「理想」は本当に必要ですか?
もしかしたら、あなたの理想は少し高すぎるのかもしれません。
もう一度、自分の理想を見直してみましょう。
本当に大切なものは何か、妥協できるものは何かを整理することで、出会いのチャンスが広がるかもしれません。
友達が結婚していくのを見ると、焦りを感じてしまいますよね。
「なんで私だけ…」と悲しくなる気持ちも分かります。
でも、人と比べる必要はありません。
結婚はゴールではありません。
あなたにはあなたのペースがあります。
焦らずに、自分のペースで婚活を進めていきましょう。
婚活は体力も精神力も使うものです。
特に、仕事や家事と両立している人は、疲れを感じやすいでしょう。
疲れているのに無理に婚活を続けていると、心が折れてしまうこともあります。
そんな時は、無理せず休息を取りましょう。
温泉に行ったり、美味しいものを食べたり、好きなことをしたりして、心と体をリフレッシュすることが大切です。
家族や友人から「結婚はまだ?」と聞かれるのが辛い…
そんな悩みを持っている人もいるのではないでしょうか。
特に、親からのプレッシャーは、無視できないものがありますよね。
でも、結婚は自分の人生です。
周りの意見に左右されず、自分の気持ちを大切にしましょう。
もし、プレッシャーを感じたら、正直に「今はまだ結婚について考えたくない」と伝えても大丈夫です。
婚活は、山あり谷ありの道のりです。
心が折れそうになることもあるでしょう。
でも、諦めずに続けていれば必ず素敵な出会いが訪れます。
婚活で心が折れないために大切なことを3つお伝えします。
この3つを忘れずにあなたらしい婚活を続けてください。
応援しています!!